InDesign:PDF読み込みオプション「背景を透明に」ありなしついてるついてない

決算期のごちゃごちゃ中、ちょっとしたことでつまづいて時間をくってしまったので
共有のため記録しておきます。
おそらく有識者には今さらな内容かもなんですが。無識者ですこんにちわ。
今回、図版少ないです。
以下、デスマス省略しま(もうしてる)。

Word入稿の抄録用原稿データ。
Word上で編集→PDFMaker(AcrobatリボンよりPDF書き出し)→Acrobatプリフライトでグレスケ変換
という作業を経て、InDesignにだーっとPDF配置してどーん、という案件。1cもの

今回は再校提出直前のセルフチェックで発覚。
提出用にInDesignから書き出したPDFをチェックしてたら、なんか茶色いなあと思って。
分版プレビューしたら、ほんとに茶色い。CMY版にしっかり入っちゃってる。

そのInDesignに配置した元のPDFは、Acrobat上の分版プレビューではきちんと1cになっている。
InDesign上で何かが起こっているっぽい、と。
こねくりまわした結果、配置時の読み込みオプション「背景を透明に」オフで発生することが判明。
ちなみに、一度茶色く配置してしまったら、再リンクでは直らない。新規配置しないとだめ。

誰か何か知ってたらいいなあと思ってTwitterでひとりごちたら
強力なのが二人ほど食いついてきてくれて、
Word上に配置された透明部分ありの画像が原因である、とのヒントを得る。
ヒントというかもう答えだわ。。

納期が差し迫っていたので一旦は提出を済ませ、検証してみたのが以下。
まず仕事に関係ない透明部分ありの画像を用意。おおかたgif、png、tiffでしょうな…
psdはMac版(2019)でのみ配置可で、Win版(2019)ではエラーが出た。なんでだ。。
そういうもんなのか。
とりあえずテストにはgifを用意しました。透明あり。

gifを配置、ちょっとだけテキスト打って。
もう作り込む気力がないので最低限の状態で保存。
をPDFMakerで書き出したのがコレ。

…を、Acrobatで開き、印刷工程 > プリフライト > グレースケールに変換。
この時点では出力プレビューでK版を隠したら画面まっしろ。いい子。

…を、InDesign(今回は2021)に配置。ここですここ。
「背景を透明に」オン、オフで2通り配置。

を分版プレビュー。はい、どん。
おみごと。


上にも書いたけど、一度こうなったらリンクの置換(再リンク)では直せない
新規でまた配置しないとだめ。
…を、弊社工程上のPDF/X-4で書き出したものをAcrobatで分版プレビュー。
はい、ちゃんとだめ。

…という話、今までまるで頓着なかったので初めてぐぐってみたら、
SCREENさん他いくつか記述が見つかりました。そりゃさすがになあ。
記事は古いものだけど、PDFMaker(Acrobatリボンからの書き出し)
がこわいという点では変わりないみたい。


印刷 > AdobePDF を使え、とある。ほあー。またドロップレットvb書き直しだわ。
ちなみにMacのQuartzも同等かそれ以上にダメっぽい。ダメじゃん。
2015年07月24日 | Office系でのPDFMakerとMac OS XのQuartzに注意

せっかくなので 印刷 > AdobePDFで試してみたところ、まるで症状出ず。
ただ書き出し時間は倍ちょっとかかったので、困らない人にはただ遅いだけということに。
でもまあ困るでしょ。困ろうよ。すごいこわいよ。

なんかもう、気をつけましょうとしか言えない話だけど。

まとめ:

すごく気をつけましょう。

※ Ryu-chang さんよりコメントいただき、Acrobatプリフライト >透明を分割 をグレスケ変換前に行うことで解決していらっしゃる、とのこと。なるほどだー! グレスケ変換時ヘンに濃くなるのも防げるそうです。勉強になりました!
万が一ストリーク(白スジ)が出たら最終手段でAdobePDF、じゃないうちは元通り手軽にPDFMakerで様子みようと思います。感謝感謝。

4 thoughts on “InDesign:PDF読み込みオプション「背景を透明に」ありなしついてるついてない

  1. 寝る前の勢いで書き込みますが、
    Acrobatで透明部分の分割をかけてからグレースケールに変換すると解消されたりしませんか?
    透明効果が悪さするなら透明をなくしてしまえという発想。

    • ありがとうございますっ
      現場のテストデータで解消を確認できました!
      どうなんでしょうね、PDF/X-4運用前提なんですが、場合によってストリーク(スジスジ)出たりするのかなあ?

      • AdobePDFで書き出したから絶対大丈夫とも言い切れないし遅いし重いし。
        MicrosoftのデータをAdobeの製品で変換するより、MicrosoftのデータはMicrosoftの機能で書き出した方がダメな結果になりにくいのでは?という勝手な思い込みで基本的にPDFMakerで10年くらい書き出してますが、EQUIOSでストリークは今のところ報告されてないです。
        かといって絶対大丈夫とも言い切れないのがこのお仕事ですよねぇ( ´Д`;)ゝ

        グレスケ変換してから透明分割すると色(濃さ)が変わったことがあったので、変換前に分割してます。

        • >グレスケ変換してから透明分割すると色(濃さ)が変わったことが
          あります…ザラめにありますっ…
          そうですねー部品取り用途じゃないときは分割がいいですかね。スジスジが出たらAdobePDF、と段をとることにします。
          本文に追記しておきます。
          ありがとうございますっ

AJABON GRINSMITH へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

*