中途はんぱに選択したい

ほんとにここんところ、ずーっとイラスターだけで業務しとるんですけども。
定期モノはゼロから作る事はマレで、たいがいはどっからかデータを流用したりして印刷物をこさえてます。
そんで、よく悩まされるのが角丸長方形の集合体
アピャランス使ってくださらない方の作ったデータに多い。とても多い。
コレをタテだのヨコだの伸縮したくて、半分だけ選択しないといけないんだけど、
160927a
これで背面にいろいろ咬んでたりすると、もう
めんどい。
しんどい。
(三段オチ思い付かず)
その手助けになるかわかりませんが、スクリプト書きました。
こういうせこい物でもお金取りたいぐらい最近超ヒッパクしてますけども。



ai_oddSelector.jsx

OSX 10.9.5 CS6で動作確認済み
動かない環境の人はがまんしてください。

2016.09.29 14:38 あるふぁ(仮)さんのご指摘に沿ってセンター座標割り出し部分の不備を修正
2016.09.29 16:28 またまた修正orz


あそびかた

オブジェクト群を選択しておきます。複数可です。

実行するとダイアログが出ます。
気分でお好きなボタンを押しましょう。
押したくない時はescキーで消え失せてくれます。
(スクショは開発中の物)
160927b

「上」を押したら上半分、「左」を押したら左半分だけアンカーポイントが選択されます。
パスポイントを持たないオブジェクトは未選択状態となります。

おー、やったぜー。
160927c
そんな感じのやつです。
…役立つかなあ。疑心暗鬼。
なんかもう、うんこのように忙しくて、
なんでもいいからスクリプト書きたかっただけなのかも知れない。。


しくみ

各オブジェクトのセンター座標との比較で4つのグループに大別します。
押されたボタンに応じてそのグループ群から2グループを選択状態にします。

パスがセンター座標と比較しての大小で振り分けているので、
座標がイコールだとどのグループにも属さないことになります。
なので楕円形などが対象の場合、クソの役にも立ちません。

なので、ちょっと豪華なフレームなんかでも造りによっては有用だったりして…
160927d

と思ったんですが、甘くなかったでしたw
各オブジェクトごとにパスが半分選択されるれろ。
160927e

160927f

という状態で公開しようと思ってたんですが(日和見)
選択オブジェクト群全体のセンター座標で評価するよう改良しました。
辺のセンターにお飾りのない囲みなら使いものになると思います。
160927g
でーす。
てーか、アピャランスが恋しい。。

 

Illustrator:成作をクーマムリト(ぼんととい)

ありませんか。あるんですよ(枕が空転)
いやもう眠いっす。。

今日び、イラスターでトンボ(トリムマーク)がアートボード内にあるようなデータ、まーだ見かけます。
このサイズで自分とこのプリンタで出したい。ごもっともです。
ルールにのっとっている。ごもです。いろいろな事情がおありなのでしょう。たぶんだけど。

とうにご存知かもしれませんが、製版寸法がスペック通りに作られてないうんこデータのトンボは、後工程で出力やさんがきれいにきっちり作り直してくれています。ほんとだよ。余計な仕事増やすんじゃないよこのやろう。

中には、経緯はわかりませんがトンボの元オブジェクトが残っていない物も、まま、あります。
そんな時はトンボの仕上りの直線をニューッて複製してニューッて複製したのを選択して分割、とかで復元します。
煩わしい。七面鳥くさい。手慣れた自分が悲しい。

というわけで、オブジェクト化してあるトンボを元に自動でアートボードや長方形を作ってくれるやつをスクリプト書きました。
信頼のおける出力やさん仲間からのリクエストだったんですが、ウチ自身も出力やさん時代かなり苦渋を吠え面だった案件だったのでノリノリです。
※めっさ記憶違いで、自分が欲しくなって「需要あるかね?」とTwitterで問うたんでしたw



ai_trimMarkToArea.jsx

IllustratorCS6(Mac) で動作確認済み
たぶんCS3以降のMac/Winどれでも動くかもしれない気がします。

2016.09.08 CS3/CS4でキッパリ不具合だったそうですorz
なんとか直しました。CS3では長方形作成のみとしました。
CS2以前は環境がないので試しておりません。


あそびかた

トンボを洗濯します。
160810a
はい、今とても眠くて疲れています。

トンボを選択します。
160810b
スクリプトを実行すると、条件調査が済みしだいダイアログが出ます。
トンボを元に何をするか、たくらみ通りの項目を選んでプリーズボタンを押しましょう。
160810c
久々に出たなあプリーズボタン。

できあがり。
長方形を作成した場合は線なし長方形を選択して終了となります。
160810d160810e160810f



しくみ

X、Y座標とも、トンボを構成するアンカーポイントの座標を調べたのち、
センターから外側に数えて3番目の座標を採用しています。
これにより、イラスター以外のアプリケーションで作成されたトンボにも対応しています。
あたまいい。
160810g
この場合、実行時に折りトンボを選択から外すようにしてください。

また、調査段階で、アンカーポイントが3つのオブジェクトを数えています。コーナーのL字ですね。
これがきっちり8個あると優先して座標を採用します。
つまり、イラスターでそのまま作ったトンボなどでは折りトンボが一緒に選択されていてもへっちゃらなのです。
すごいあたまいい。
160810h

てな感じです。
ウチは足を洗った今でも出力やさんの味方です。
でーす。
あ、へんてこなタイトルについてはわかる人だけわかればいいので説明ありません。

Illustrator:文字の位置そのままで揃え方向を変えたい時に使うやつ

というわけでですね(何が)

しばらくスクリプトのことだらっだら書いてたんですけど、
今ウチの業務ってIllustratorばっかりなんですよな。。
InDesignほとんど出番ないんですよ。。
思い起こせば、Illustratorでドヤ顔できるスクリプトってまだ書いたことなくて。
あるかも知れないけどパッと思い出せないレベル。非公開配布したやつぐらいしか。

とりあえずで、自分にすぐ必要になったやつを書きました。
どんな物かって、むかしInDesign用に書いたやつの劣化移植版ですけども。
概要はリンク先から ↑ 基本機能の使い方を参照してくだされば。



ai_JustificationSwitcher.jsx

CS3以降ならなんでもてきとうに動くはず。

2016.11.01 ダイアログ出現座標を[450, 450]に指定。画面中央までマウス持っていくの大変だったので(自己都合)
2016.06.30 ボタンクリックが煩わしいので、使用頻度の高い「右 / 下揃え」をOKボタンに指定。つまり、リターンキーを叩くと「右 / 下揃え」が押されたことになります
2016.06.27 ドロップダウンリストが煩わしいので(スクリプトは書きやすかったのだが)ボタン操作に変更しました。また、アピャランスヘビーユーザのために単一オブジェクトからなるグループオブジェクトもサポートするよう改良しました。
2016.06.20 左揃えがうまくいっていない件、回避案をコメントいただき反映しました。再度ダウンロードいただき上書きお願いします。
すーませんすーません。
2016.06.17 CS4以降で「左/上揃え」がうまくいかないようです。古くからあるバグみたい…
回避策が出るまで不便なままお待ちください。すーみません。


あそびかた

こういう、かわいいデータがあります。
このままだと、とても直しにくい。

160520a

いい感じにしたいテキストをまとめて選択します。
テキスト以外も選択しちゃっていいです(グループの場合、その内容までは掘り下げてないので白矢印とかでどうぞ)。
そんでスクリプト実行。

160520f
なんか出ます。

リストから目的の揃え方向を選択してプリーズボタンをカチ。
プリーズボタンって久々に出たなあw

160520c

やったー。
という内容。

コードはこちら

ついでにフローチャートも。
原型がコレ

160520d

それをループにして、
ついでにパレットとかつけました。
ってInDesign版のコピペ流用だけど。

160520e

どやっ(自己満足)

ちなみに今回(も)「おーけー流星号」の呪文を唱えました。。
プロパティさえわかればあとはカンタンなんですよ。
(と言いつつ他の箇所を2回書き間違えたんですが)
(しかもフタ開けてみたら当てズッポでも正解しそうな浅い所の簡単なプロパティだったんですが)
(忙しかったんですもの)
コードのやり取りにGitHubを使ってみたんですが、あのーグダグダでしたw

でーす。