ひさびさのイラスター案件ですけども。
ここんとこは図版は専任がいるので自分では微調整ていどしかあまり用がなくて。
でもまあ、アートボードの整備がされてなかったりするですよ。
で、アートボードサイズをオブジェクト(群)に合わせる機能が元からついてますけど。
四辺とも動いてしまうのが都合よくない、という局面がなかなか少なくない。
ので、スクリプト書きました。
アートボード調整じたいは前に自分でもやったことあるんですが、つい予告的にTwitterでぼやいてしまい、
あるふぁさんが140字以内で書いてくださいました(いつもすみませんw)。
あとあれだ、メニューコマンドをいくつか使いたかったのでtenさんのところをがっつり参照しました。いつも助かってます。実際のところココに書かれてないコマンドを使ったんだけど、まあ実際助かりましたw
とりゃえず手間のない範囲でいくつか機能を増やしてscriptUIつけてみました、ということで
MacOSX Yosemite IllustratorCS6とCC2017で動作確認
CS4以降で動く予感がしますが。
ダメならいいとこで落ちると思うので、実行前はなんとなくドキュメントを保存しておいてください。
あそびかた
ダイアログ外観こんなかんじ。
各コントロールとくに説明は必要なかろうかと思います。
だったら見てすぐわかる名前つけろよって話ですけども。
あのーPanasonic製のリモコンとか、そうですよね。「再生」とか「巻き戻し」とか大きく書いてあるよね。。
ま、いいや
プリーズボタンを押すと、アクティブなアートボードの
チェックを入れた辺だけがオブジェクトにフィットします。
「アクティブなアートボード」について
説明が必要か微妙ですが、いちおう。
アートボードパネル上でハイライトされているのがアクティブなアートボードです。
アートボードツールでドキュメントウィンドウ上で直接さわって切り替えることもできます。
アートボードツールを持ったとき、点線で囲まれているのがアクティブなアートボードです。
「オブジェクト全体」について
説明が絶対必要だと思うんですが、
アートボードオプションの標準機能「オブジェクト全体に合わせる」は、「隠す」されたオブジェクトを無視します。
でも非表示レイヤー中のオブジェクトは無視されません。
サブレイヤーはというと、これもレイヤーと同様、無視されません。
この意味のわからん仕様を踏襲するためにムダに苦労するハメに。。
とにかく、仕様としては自分の用途にそぐわない&まったくもって気にくわないので、
隠すだろうがレイヤー丸ごとだろうが、当スクリプトの初期値では非表示オブジェクトはすべて無視するように設定してございます。
標準機能通りの仕様で使いたい場合はチェックボックス「include〜」をオンにしてくださいまし。
※図版の色味が全体にくすんくすんしているのは、スクショをCMYKドキュメントに配置してしまったせいですorz