InDesign:文字の位置そのままで揃え方向を変えたい時に使うやつ


アケスケなタイトルにしてしまいましたが。。

ページのタイトル部分に、こーゆー赤字が来たとします。いや来てます。
まるきり違う番組になってますけど


で、ファイルを開いたら、このような可愛らしい作りになっている事があります。
冗談みたいだけどホントにあります。あるんです。


で、コレどうぞ


InDesignCS3以降
CS3、CS5で動作確認済み



ダイアログが出ます。
こういう事で困らされる時、たいがいデフォルト(左/上揃え)なので、
リストのデフォルト表示は逆の右/下揃えにしてあります。


とりゃえず下のチェックボックスは無視して、
目的のテキストフレームを選択して、希望の揃え方向を選択しボタンを押します。
はい押した! いま押した!


…というスクリプトです。ゴチャッとした月刊誌を多くやる人には便利なハズ。
チェックボックスがオフの状態では回転のかかったテキストフレームでも安心して使えます。
単に前後のhorizontalOffsetとbaselineを比較してるだけなので。
そういう事情でフレーム内に最低でも1文字ないと無視されます。
また、上の例のような用途を主眼としているので基準は1文字目手前の挿入点にしています。
選択ハニーはテキストフレーム限定です。グループ、文字列、挿入点すべて無視します。
 これらの仕様は、あとで自分が不便なら直すかも知れません。直さないかもだけど。


下の「可能であればフレーム位置は固定でインデント値で制御」にチェックを
入れると、フレーム移動はせずに左右インデントで元位置をキープします。
この場合は回転のかかったテキストフレームは非対応なので無視されます。
以下、使用例。

この状態から、


一旦中央揃えにしておいて、


左揃えを選択して、チェック入れてボタンカチ


やったー


※例のような用途の場合、1行目が一番文字数がある状態でないといけませんが。。
 多少このぐらいの落ち度がある方が異性のウケはいいんだそうです(本読んだ)
 

あ、誰かIllustrator版作ってください。
ちょっぴりの書き換えで済むはずなので。。

9 thoughts on “InDesign:文字の位置そのままで揃え方向を変えたい時に使うやつ

  1. Ohooo!
    いいじゃんっ!!
    AI 用も頼んますっt!×100

  2. パステキストならね…簡単にでけたんですよ。
    ただleftとtop拾っておいてtranslate()するだけで。
    しかしエリアテキストの中の文字ってどーーーやりゃいいんですか。
    瞬時にアウトラインかけて何食わぬ顔で戻すかな。
    はて困った。
    IFA_ai なんかも予定してるのでそろそろIllustratorのスクリプトも馴らしていかないといかんのですが。

  3. てか、いや、それよりお師匠、
    ギョギョームのAI版作って下さいってば
    http://pub.ne.jp/ajabon/?entry_id=3461316

  4. それこそ
    >しかしエリアテキストの中の文字ってどーーーやりゃいいんですか。
    >瞬時にアウトラインかけて何食わぬ顔で戻すかな。
    ですわっ!

  5. んっ、そもそも、AIでScriptUIのPaletteって相当使いづらかったような。CS3の話だけど。他知らないけど。
    パレットがアクティブだとドキュメントにビタイチ触れなかったような?
    ココをどうにかしないとギョギョームもIFAもジャスなんとかも作る意味がー
    ってのをまずなんとかしないと。します。むりかも。

  6. No.6148様、そうでしたな。。。^^

  7. No.6148様、いやいやそうじゃなくて、あなたはあの子にプラグイーン。

  8. それこそムリちゃん。。
    もうね、そっち方面はウチがなりたい自分じゃないのに気付いてしまったのですなあ。。

  9. […] まずは前回の紹介記事参照。 最小限の手数にして、すごくイイ物つくった気でいたんですが。 CS3で作りっぱなしだったんですが。 CS4でぜんぜんまともに動かなかったのに今さら気づき […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*