ひさびさですひさびさ。
あの、画像の参照したい箇所が離れてて中略したい時ってあるじゃんすか。
それで波線とか使いたいんだけどInDesignってそのへん不自由じゃんすか。
で、ちょっと作りました。
id_convertToWavyLine.jsx
MacOSX10.9.5、InDesignCS6で動作確認
あそびかた
なんでもいいので単一オブジェクトを作成します。
図では長方形を作りました。見づらいごめんっ
スクリプト実行すると、なんか聞いてくるので
半角数字を入れてあげてください。初期値で10が入っています。
できあがり。水平のみとなります。
振幅が気に入らなければバウンディングボックスで調整、
折り返し数が気に入らなければそのままスクリプトを再実行して値を変えてやればいいです。
で、これを背面に複製して二重線にして、塗りを白にしてグループ化するやつも作りました。
2016.02.04.15:30
流星号より「複製結合分が元とズレる」旨指摘があり、
手元で確認できなかったんですがめんどくさいので修正しました
あそびかた
オープンパスを2つ選択して実行します。
図ではさっきの波線を複製しました。
これであしながおじさんのできあがり。
誰がおじさんじゃコノ。
注意点として、複製しただけの二重波線は単一の太い波線と比べて明らかにカタチが違います。
これで困る場合は波線1本のまま背面複製して線幅を上げてやるしかない。
パスのアウトラインとかInDesignでは無理。。
ですー。