おさかな:写真ないんです

その1
日時:100725 13:00〜17:30
場所:江東区某所
仕掛:道糸2号、オモリ2B、ハリス0.8号、ハゼ用ハリてきとう、目印少々
エサ:ミミズ(極細)

ムス子さんもそろそろ、おさかながビビッとしてググッとしてピチピチッと気持ちよくてモグパクッとおいしい事を覚えていいはずなので、
 例えそうじゃなくてもウチがそうしたいので、
例えビールを買えない程貧しくなっててもニセビールで慣れてしまったので、
 夏といえばハゼなのでわりと強引に。
ただしJR下車徒歩5分以上不可、トイレ徒歩1分以上不可。それが、クルマのない人の親の品格。
 このままでは来年あたり無理矢理バイクにムス子を積んでしまうかも。

とにかくモッタモタ歩いて目的地到着。何をしでかすかわからんので手は繋いだままだったのだが、川沿いの遊歩道でつい気をゆるめて手を放した途端にヘッドスライディング。両ヒジずるむけ。泣かなかったので予定通り開始。えらいぞー(棒読み)
 先客から情報収集。 今年は渋い。 1時間で30尾ぐらいのペースだ。 だそうです。
横並びで小一時間。5尾釣れ、1尾ひっくり返ったので川に返し、また1尾釣れ、のループ突入。
 先客、帰りしなウチのバケツを覗き込み、かける言葉を失い気まずそうに退場。
  このままではいかんと思い、ひっくり返った個体もおさかなのうち、にルール改変。
 フツウのミミズを買いに入った店で「極細」を見つけてしまったのがよくなかった。
  フツウのでよかったのだ。 それ以上細いのになると引っ張り回された時に景気よくプチプチなのだ。失敗した。

川は地元のボート部がひっきりなしに漕ぎ漕ぎしている。女子部員が増えたなあ。

16時過ぎ、自転車の青年登場。釣れそうだな、と思ってたとこに釣り人がいたから見に来た、だそうで。本分はルアーマンとのこと。あっちの橋の下が波も穏やか、日差しも避けられ、流れもゆるく、よさげですよ、と言う。
 何をこの若造、などとは微塵も思わずのこのこ移動。
  確かに。潮溜まりで磯遊びしてるかのような。穴場というかメッカというか。気に入った。
 ムス子はそろそろ飽きてきたらしく、幼稚園でやってるおゆうぎのおさらいをフルコース開始。
  釣れるたんびに見せてみるも、ハゼ===おさかな ではないようで..フッコの時と大違いだ。
 青年はその後小一時間水中を覗き込んでは「ここに大きいのいますよ」「ここにカメが、ほら」「こっちにセイゴが来ますよ」と教えてくれるので釣果は上がったがのんびりはできず。
  帰投後、カーチャンに「あんたのおさかな調理はいつも時間がかかるので待ち切れない」言われ、ウチが開く端からカーチャンが隣で衣つけてジュウ。
 低温長時間で骨まで、を目指していたのだがほぼ真逆。
  あげく、ハゼのアゴの骨が刺さってイヤな思い。
釣果
マハゼ:50ぐらい。うち、お持ち帰り30ぐらい。
ダボハゼ:1

その2

日時:1007xx 22:40〜03:30 中潮
場所:東扇島西公園テトラ側
仕掛:道糸ナイロン4号、電気ウキ1号、オモリ1号+2B、ハリス2.5号、ハリ管付チヌ5号
エサ:青イソメ(極太)
カーチャンとムス子が平日4日間、避暑地に行ってしまったのだ。
 お留守番は歓迎だが平日はダメでしょう。仕事してたら終わってしまうんですもの。
というわけで無理して出撃。
今回、年に3度ほどのペースでムラムラッとやる撒き餌を実施。
 これで結果が出たらレシピはヒミツでウフフにしようと思ってたのだが、結果が出なかったので恥さらしに書いておく事に。真似しないほうがいいです。
・道中のSMY店でアミコマセ315円を購入。冷凍なら210円。夜だと溶けてくれないかもと思ってちょっぴり贅沢。
・遠投のため、つなぎにパン粉を使用。通常、市販のマキエベースとかヌカとかを使うらしいのだが。100均商品で代用できんものかと考えた結果のこと。まるきりつながりません飛びません。
・パン粉溶きに、海水ではなくコーン
スープ(100均商品)を使用。黒鯛はトウモロコシを食うのだ。だからといってこれはないだろう、と後で思った。
上記のフレンチな朝食にもなりそうな(気のせいだろ)材料を調合した結果、
 アミコマセの臭いが強烈すぎてトウモロコシの香り、まるきり出ず。
  今思えば、パン粉をもっと増やしてやればいい感じのハンバーグの種的な物になってびゅんびゅん飛んだのかも。
 あと、荷物置きに重宝してた古タイヤが移動してあった。これは潮位が上がった時に浮いちゃったんだろうかね。残念なこと。
さておき、投げ込んだ仕掛けの周囲に、上記の撒き餌が、
 届かず。手首をものすごくスナップさせても全然。なんかいつもこれで嘆いているような。
そのうちコマセバケツが邪魔になり、隣の足場へ置いた。
 ら、バケツに挿しておいたコマセスプーンが海にポチャ。 あ、と思った。
プラスチック製品なのでプカ〜と浮かんだ所を見計らってタモで拾ってやろう、と思う間もなくスプーン、海没。スプーンの反対端には、凍ったアミコマセを砕氷する金属のピックが仕込んであるので。
 その後、
・バケツを手に取る
・バケツの中でハンバーグをこねる

・周囲に人の目がないか、よく確認する

・素早く手で投げる
...を、した。効果のほどは、なし。そもそも届かない。
 後で思い直して、ソレが届く距離に仕掛けを入れ直してみたが、そもそも魚いるのかいないのか。
うなだれてきた頃、0:00
 ウキが小気味よく沈み、あれこれあってフッコ40cm。
  スズキファミリーには食傷気味なので写真はなし。それでもいちおうキープ。
以後2時間、何もなし。
で、ちらちら左を気にしていたのは、誰かが諦めた電気ウキが少しづつこっちへ流れてきてたせい。
 射程距離に入ったので獲得。遠矢ウキ的な物。これはいいものだ。
今までフェンシングした分、たまにはこういうの貰っちゃってもいいんじゃないかなあ。
 前回は持ち主が頭上にいたが、今回は届け出に来ないので活用させて頂きます。今期もボーナス出なかったし。
いい加減変化がなくて困り中の 2:30
 さっきより一回り大きいフッコ50cm獲得。
  例によって写真なし。キープ。
もうかなり眠いんだけど、もうちょっとだけがんばってみようと思った矢先、またも左から電気ウキ漂着。ナイスボーナス。
引っ込みのつかなくなってきた3:30、
 SS級のライントラブルに見舞われ、ハサミでチョキチョキしつつ強制終了。
ストリンガーの先には、鮮魚店で買ってきたばっかりのような状態のフッコが2尾。
 息があるうちにリリースして帰投。
釣果
フッコ:2(リリース)
電気ウキ:2(キープ)
次回、ちょっと別のとこ行く予定。 ちゃんと写真取らなきゃなあ。




....で、

 パン粉とコーンスープが、ことのほか余ったんですわ。無理もない。
釣りに使おうとしたのはともかく、使ってない分は関係なくおいしく使おうと思ってそのまま持ち帰り、
 帰宅後、改めて保管用に密閉しようとパン粉の袋を手に取ったらですね、
  誤って川崎市民のF・Mさん(仮名)を連れ帰ってしまってました。嗚咽が漏れる寸前。もう。
 そのまま変化の起こらないよう、そっと袋を綴じ、江東区行きの便に乗せました。
  そうなると、コーンスープなんかもうとてもとてもとてもとても。中を見る勇気なんかない。
 この夏、夜長に「ねぇ、なんか怖いハナシしてー」だとかせがまれたらコレの詳細版くらわしてやりますから。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*